はじめまして。森海人です。
ここでは医学部浪人生の僕が医師を目指す理由や、その理由に関係する家族構成を紹介します。
また、僕が実践する浪人中の息抜き方法をまとめました。
森海人が医師を目指す理由
僕が医師になりたい理由は、単純に人を助けたいという思いと医学への興味があるからです。
父や兄が医師で、親戚にも医療従事者が多いことが影響しているのかもしれません。
病気やけがで苦しむ人々を助けたいという気持ちもありますし、医学の進歩に貢献したいという気持ちもあり、まずは医学部へ合格して方向性を定めたいと思っています。
家族構成は父・母・兄・僕の4人家族で、父と兄は医師、母は看護師をしていました。
父と兄は勤務医なので開業医になるのも憧れがあります。
浪人中の息抜き方法
僕は勉強がそこまで苦に感じるタイプではないのですが、それでも毎日10時間以上勉強していると息抜きしたくなる時があります。
息抜き方法としては読書や映画鑑賞で、予備校に通うために外に出た際に、コンビニで好きな物を買うのも息抜きの一つになっています。
友達と会う時などは半日程度のオフ日としていますが、それでも一切勉強しないという日はないです。むしろ楽しいことの後は俄然やる気が出るタイプでして。
浪人生の方は、適度に息抜きしながら頑張りましょう。