Published 14 Oct 2022

営業DXツールを開発する「ブリングアウト」が、2億円の資金調達を実施

営業DXツールを開発する「ブリングアウト」が、2億円の資金調達を実施

2022年10月14日(金)、営業DXツール「Bring Out」を提供する株式会社ブリングアウト(以下、ブリングアウト)は、ジャフコ グループ株式会社を引受先とした第三者割当増資により2億円の資金調達を実施したことを発表した。

ブリングアウトは、日本企業のDXを支援するために設立されたスタートアップだ。同社代表取締役社長の中野慧氏が、経営コンサルティングファームのマネージャーとしてキャリアをスタートし、リクルートマーケティングパートナーズ事業開発責任者、スタートアップ代表を歴した後、2020年12月に同社を共同創業した。

ブリングアウトが2022年7月に提供開始した「Bring Out」は、オンライン商談・対面商談双方で、話者の分離を行い、音声認識精度99%で、商談内容を自動テキスト化することが可能な営業DXツールだ。特許出願中である、同社独自の重要箇所を特定するAIにより、商談内の予算や決裁ルートの把握の有無、或いはコンプライアンス規定に則った営業トークが行われているか等を、80%を超える精度で自動的に抽出しているという。

これにより、短時間で効率的に商談のポイントを確認し、営業日報の作成や確認のための会議といった人的コストのかかる業務を大幅に減らしつつ、商談における課題把握と人材育成を効率化することが可能になった。既に、リクルートや日本M&Aセンターといった営業力に定評のある大手企業で活用されている。

ブリングアウトは、今回調達した資金を、重要箇所抽出AIの精度向上開発と、クライアントへのサービス提供体制強化に充てるという。今回の引受先のジャフコ グループ株式会社でパートナーを務める坂祐太郎氏は以下のように語る。

「ブリングアウトの実現しようとしている世界観に強く惹かれ、この度仲間に入れて頂きました。就労人口の10%超を占める営業/販売職の課題を解決する大きなビジョンを持つ当社ですが、一流のコンサルタントである中野さん率いる当社のアプローチは、夢物語ではなく冷静で現実的です。だからこそ、強い営業組織を抱えるトップ企業様に支持されているのだと思います。今後、当社がお客様と共に製品を磨きあげ、より早く・多くのお客様をご支援できるよう、我々も尽力してまいります」


ブリングアウトの会社概要はこちら
https://protocol.ooo/companies/bringout