■新規事業計画
【計画】
🔶事業Bで起業し、十分な基盤を整えA事業を進める
A)
利潤20億円を目標設定しサッカー都市に、主にアスリート家族などを対象に住居兼、練習場付き商業施設ビルを建造用意する
【詳細】
①開発エリアに日本の中堅都市を設定し、荒廃化の進む地域の主な就業の場としてエリア開発を行うこと目的
②集客に向けた事業者の誘致をすること
③自然環境向上に努める
④日本の各地域産業漁業・農業など食や職の活性化を促す
🔶上記開発実現に向けた初期事業
B)
ドラッグストアや100均一への参入商品会社の設立
【商材の内容】
❶ボトル型香水:
レジン製2センチ×10ミリほどのサイズで軽量化し、運搬コスト費用を削減する。
①老若男女が手にでき魅力的で消費を促す商品開発を行う
(単価300〜500円)
②オリジナリティ溢れたボトルデザインで更に、消費を促す
③音楽系若手キャラとのコラボで販売促進へ
【内容・種類】
①柑橘系
②フローラル系
③ミント系
④魅惑系
⑤メンズ系など
数種類の香り展開と季節ごとの香り展開も設定予定
■食品部門
❶小さな蔵元の商品を300mlほどの簡易パッケージ化する事で手軽さを売りにし、希少価値あるものの掘り起こしと、認知度を高めること、地域への経済循環、世界進出で日本の価値を売り込む。
❷日本都道府県ご当地100円ラーメンの商品化なども考案中。
🔶100均一店舗全国48都道府県に降ろす
■100均一収入目標額
①純利益:月額50万円
②目標年収:1000万円
■参入業者特典:
年一回、エリアへの割安宿泊優待券の進呈
■災害時はエリア開発の住宅への移住優遇や就業への案内措置などを行う
■海外からの参入もあれば同様に行う
🔶経済基盤安定後は、中国・アジアへの100均一参入などを検討予定
🔶トータル目標額
①2年後、純利益1億円企業を目刺す
②10年後純利益20億円企業へ
🔶会社立ち上げまで約半年程の間は、現地で情報を得ながら準備を整えたいと考えている。
これら私の事業へのスタートアップに対しては、責任を持ってONE OK ROCKTakaから融資を受け取らせて頂き、沖縄での事業は令和5年6月26日より開始させて頂きます。
上記事業案はDAOに基づいた事業として成立させる事を第一の目的としています。
以上
上杦さやか