Header
株式会社エム・ティー・スリー(Malignant Tumor Treatment Technologies)
日本
10人未満

 「命を大切に」をモットーに「医療の限界を拡げ続ける会社」として新しい医療技術を創造する会社。動物用医薬品として人とともに同じ「生きる者」としてペットの治療に貢献しています。海洋生物から見つけ出した成分で動物用医薬品として承認されペットのがんに寄り添っています。レブリチンという製品を日本から世界へ、動物から人へ。 これからも「安心、尊敬、信頼される会社」を追求し続けます。

求人

求人はまだ掲載されていません。

ストーリー

ストーリーがまだ登録されていません。

運営サービス
レブリチン注射用40mg
レブリチン注射用40mgService Linkサービスサイトへ
 この薬はがん組織の治療課題となっている「低酸素状態の改善」に寄与する薬です。  がんは非常に複雑な病気です。例えば自らの細胞で遺伝子の変異などが蓄積されて暴走した結果であり、一人ひとりのがんの状態も異なるからだと言われています。しかし、がんが進行した際にがん組織の深部で低酸素状態になり、抗がん剤が効かない細胞が生まれたり、より生存しやすい環境を求めて転移する細胞が生まれることは共通する現象と知られています。  そこで私たちは「腫瘍組織の低酸素環境を改善すれば悪性度も弱まるのでは」と考え“酸素を供給できる安全な薬剤”を海洋生物から見つけ出すことに成功しました。この薬剤は腫瘍組織の低酸素状態を改善し、増殖に必要な血管新生を抑え、がんの悪性度に寄与する浸潤能力も抑えることがわかりました。これは従来の殺細胞性抗がん剤ではなく、放射線治療や抗がん剤を助ける薬として副作用の低減や治療期間の短縮化が期待できます。  現在は動物用医薬品として承認されペットの命に寄り添っています。
OutSideOverlay

顔写真と自己紹介を設定して下さい

メッセージを送信するには顔写真と自己紹介を設定する必要があります。
可能な限りプロフィールを充実させて返信率を高めましょう。
未設定の項目
- 顔写真
- 肩書
- 自己紹介
プロフィール編集画面へ