【正社員】システム開発エンジニア

【概要】
直近ではデータ分析パッケージツールの自社製ソフトウェア開発を担当して頂きます。
後々は弊社が得意とするマルチバリューDBのコアエンジン部分なども担当して頂く可能性もあります。
マルチバリューデータベースとアジャイル開発は相性が良い為、基本的にはアジャイル開発を採用しています。
【開発環境】
【開発環境】
■ 利用技術: マルチバリューデータベース
■ OS: Windows / Linux
- クラウド環境(MS Azure)/AWS
■ 開発フロー: アジャイル開発
■ 利用ツール: Slack / Quire / Phabricator / Asana
【社内の雰囲気】
【社内の雰囲気】
■長年エンジニアとして活躍しているメンバーが多く、分からないことあってもすぐに質問できる環境です。
■自分の短所をなくすのではなく、長所を伸ばすことを大事にしています。
■多様性を重視した職場で、各々のキャリアや将来像を考慮する組織です。
【募集背景】
【募集背景】
自社データプラットフォーム製品の開発に加えて、業界特価型SaaSプロダクトまでサービス提供しています。
まずは物流業界向けSaaSプロダクト開発を始めており、「輸送貨物と配送車両のベストマッチング」「在庫管理効率化」など実現しています。有難いことに、現時点でも多くの引き合い・実績が出ています。
この分野での事業拡大に伴う募集となります。
現在展開している物流業界だけでも14兆円産業と大きい市場ですが、当社はそこに留まらず、製造・金融・商社・医療など様々な業界や業務領域に展開していく予定です。
【この仕事で得られるもの】
【この仕事で得られるもの】
・さまざまな現場での実務経験
・自社プロダクト開発経験
【必須要件】
■ システム開発のスキル(系統は問いません)
【歓迎要件】
【歓迎要件】
■ データベースの知識
■ 要件定義などの上流工程の業務経験
■ C言語などのマシン語に変換されるプログラムの仕組みの理解
■ 基本的なデータ構造とアルゴリズムの理解
■ 複数のプログラム言語を利用した経験
■ DFDを使ったシステム設計の経験
■ 大量データを処理するシステムの開発経験
■ IaaSの使用経験
■ データ分析経験(データサイエンティスト)
【求める人物像】
【求める人物像】
■コーディングのみではなく設計にも興味がある方
■フロントエンドとバックエンドどちらにも興味がある方
■新しい言語を覚える事に抵抗がない方
■開発効率の追求に興味がある方
<就業形態>
正社員
<勤務時間(フルタイム時)>
09:30 〜 18:30 (休憩時間60分)
<勤務条件備考>
一部リモート可
■給与
経験やスキルを考慮して決定いたします。
■リモートワーク:現状1回/2W程度出社、あとはリモートでの勤務となります。
■就業形態:ご本人のご希望により調整可能です。
勤務地/最寄り駅
東京都文京区小石川1丁目28番3号 /■都営三田線「春日駅」より徒歩8分 ■地下鉄各線「後楽園駅」より徒歩10分
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
待遇・福利厚生
【保険】
■各種社会保険完備
【手当】
■通勤交通費
<試用期間>
3ヶ月