【BodySharing®︎の可能性を広げる】技術営業職

業務詳細
~ IoT、VR、AI、ロボット、ゲームなど、
幅広い分野かつ最先端技術の技術営業 ~
私たちは、
視覚・聴覚・身体の位置覚・重量覚・抵抗覚など、様々な「感覚」を
相互共有するBodySharing(R) に関する技術を開発しています。
遠隔地にいるロボット、ホログラムや他者の身体と感覚を共有する
この技術は、リモートワークやVR研修、観光、教育、エンターテイメント、
予防医療など多くの分野で活用が進んでいます。
私たちは、この技術を応用し、
触感型VR/ARゲームコントローラ『Unlimited Hand』や、
スマホVR/ARデバイス『FirstVR』を開発し、
世の中に「触感のデータ化」という可能性を創り出しています。
その他にも、『5G』の通信速度を活かして遠く離れたボートを「漕ぐ」
ことができるシステムなど、ゲームやフィットネスといった様々な分野で
私たちの技術・製品が活躍しています。
これらのプロダクトや弊社の技術をクライアント企業様へ商談・提案・交渉を行う技術営業を募集します。
求める人物像
◾️必須経験・スキル・知識◾️
<経験>
・BtoB営業経験
・ソフトウェア開発経験(Unity,Python,C言語 他)
・企画書作成・文章作成経験
<スキル>
・コミュニケーションスキル
<知識>
・ITに関する知識
・AI(機械学習や深層学習)に関する知識
◾️語彙力◾️
日本語、
英語(日常会話ができる)
◾️求める人物像◾️
・H2Lにビジョンに賛同し、一緒にビジョン実現を目指してくれる方。
H2L ビジョン
より豊かな人生経験を提供するため、ヒト、バーチャルキャラクター、
ロボット同士の経験共有(BodySharing, ボディシェアリング )の実現と普及を目指しています。
Youtube: https://www.youtube.com/watch?v=1uuYgSPtCuY
・ロジカルシンキングを前提としたコミュニケーションやプロジェクト設計ができる方。
・Slack、ZoomやHoloDを使ったリモートでのチームコミュニケーションを厭わない方。
募集要項
【就業形態】 正社員(無期) 時短正社員 契約社員 業務委託(フリーランス)※応相談
【就業日数】 週4日〜 週5日
【勤務時間(フルタイム時)】 09:00 〜 18:00 (休憩時間60分)
【給与】 参考)正社員 基本給 1年目 400万円~600万円※+残業手当
※3ヶ月~6ヶ月 試用期間の実績に応じて決定します
※就業形態に応じて、内定後に採用前面談を行い、待遇については決定致します
【勤務条件備考】 一部リモート可
【休日・休暇】 週休2日制(土日)、日本の祝祭日、年末年始、有給休暇、産前産後育児休暇、介護休暇
【待遇・福利厚生】 昇給年1回、交通費全額支給、残業手当(裁量労働制以外)、各種社会保険、健康診断
◾️入社時研修◾️
一般マナー研修、社内研修、ロジカルシンキング研修 他
年度ごとに特別研修(実績: ビジネス心理学, オペレーション研修)
◾️社内イベント◾️
すべて任意参加ですが、歓迎会、試写会、占いカウンセリング、研修を兼ねた社員旅行を実施することがあります。
試用期間 3~6ヶ月