Published 02 Feb 2024

趣味で投資を勉強する植木貴裕が新NISAを解説!やらないほうがいい人とは?

趣味で投資を勉強する植木貴裕が新NISAを解説!やらないほうがいい人とは?

趣味で投資を勉強する30代男の植木貴裕です。

そんな私が、2024年よりスタートした新NISAについて簡単に解説していきます。


植木貴裕が解説!新NISAとは?

そもそもNISAとは「少額投資非課税制度(Nippon Individual Savings Account)」の略称で、毎年一定金額範囲内で購入した株式や投資信託から得られる利益が非課税になる制度のことです。

通常では、金融商品に投資をして得た利益や配当に対して約20%もの税金がかかるので、かなりの税制メリットがあります。


また、新NISAでは2023年までの制度よりも年間の非課税投資上限額が拡大し、積立投資枠と成長投資枠の併用が可能となりました。さらに、これまで期間が定められていた非課税保有期間と口座開設期間が無期限化されました。

途中売却後の非課税投資枠の再利用も可能となったので、保有資産を組み替えやすくもなっています。


新NISAをやらないほうがいい人

個人的にはおすすめの資産形成方法の一つですが、新NISAをやらないほうがいい人ももちろん存在すると思います。


例えば、そもそも潤沢な資産がある人や他の投資で資産形成ができている人なら、わざわざNISA口座で投資をする必要はありません。

また、急な出費に備えるための貯蓄がない人など、金銭的にギリギリの生活をしている人は投資に手を出さない方が良いでしょう。


非課税と言っても元本割れする可能性は全然あり得ますので、投資に回すお金に余裕があるかなど、よく考えてから新NISAを行うようにしましょう。

Related articles

No stories are published yet.